зеркало из https://github.com/github/ruby.git
60 строки
1.6 KiB
Plaintext
60 строки
1.6 KiB
Plaintext
= サンプルスクリプト
|
|
|
|
* Arrayをリモートから利用してイテレータを試す。
|
|
* darray.rb --- server
|
|
* darrayc.rb --- client
|
|
|
|
* 簡易チャット
|
|
* dchats.rb --- server
|
|
* dchatc.rb --- client
|
|
|
|
* 分散chasen
|
|
* dhasen.rb --- server
|
|
* dhasenc.rb --- client
|
|
|
|
* 簡易ログサーバ
|
|
* dlogd.rb --- server
|
|
* dlogc.rb --- client
|
|
|
|
* Queueサーバ。
|
|
クライアントdqin.rbはQueueサーバの知らないオブジェクト(DQEntry)を
|
|
pushするがDRbUnknownによりクライアントdqout.rbがpopできる。
|
|
* dqueue.rb --- server
|
|
* dqin.rb --- client。DQEntryオブジェクトをpushする
|
|
* dqout.rb --- client。DQEntryオブジェクトをpopする
|
|
* dqlib.rb --- DQEntryを定義したライブラリ
|
|
|
|
* 名前による参照
|
|
IdConvをカスタマイズしてidでなく名前で参照する例
|
|
* name.rb --- server
|
|
* namec.rb --- client
|
|
|
|
* extservのサンプル
|
|
* extserv_test.rb
|
|
|
|
* TimerIdConvの使用例
|
|
* holders.rb --- server。ruby -d hodlers.rbとするとTimerIdConvを使用する。
|
|
* holderc.rb --- client
|
|
|
|
* rinda.rbの使用例
|
|
* rinda_ts.rb --- TupleSpaceサーバ。
|
|
* rindac.rb --- TupleSpaceのclientでアプリケーションのclient
|
|
* rindas.rb --- TupleSpaceのclientでアプリケーションのserver
|
|
|
|
* observerの使用例
|
|
cdbiff - http://namazu.org/~satoru/cdbiff/
|
|
* dbiff.rb --- dcdbiff server
|
|
* dcdbiff.rb --- dcdbiff client
|
|
|
|
* drbsslの使用例
|
|
* drbssl_s.rb
|
|
* drbssl_c.rb
|
|
|
|
* DRbProtoclの追加例
|
|
* http0.rb
|
|
* http0serv.rb
|
|
|
|
* ringの使用例
|
|
* ring_place.rb
|
|
* ring_echo.rb
|